ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 グルキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年11月09日

初めてのグランピン②

初めてのグランピン②

初めてのグランピン①の続き

キャンプ場:志摩 観光農園
日時:11月3~4日

ご夫妻と同じテントで寝るのは、流石に気まずいので自分用にピルツ7を組み立てます。
白黒のワンポールテントは、なかなかお目にかかれないと思います。

初めてのグランピン②

ベル型テントの内部です。エアーベット2個にテーブル+暖房を常設しているようです。
ファミリーキャンプや女子キャンプには、グランピンはお勧めです。

初めてのグランピン②

夕食の後もテント内で暫く談話していましたが、奥様が早めの就寝についてので、ピルツ7に戻りました。
久しぶりに使ったピルツ7は思った以上に狭く感じました。

1回大型テントに慣れると普通のサイズは狭く感じます。

初めてのグランピン②

以前は、ソロキャンプ最高!と思っていましたが、グループキャンプやグランピンそれぞれ良い所がありますね。

初めてのグランピン②

グランピンの象徴であるコットンのベル型テントは美しいです。
キャンプツーリングからオートキャンプに移行したらベル型テントも欲しいです。

初めてのグランピン②




このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
天空の避暑キャンプと諏訪大社
熊野詣キャンプ
無骨な鉄薪ストーブを楽しむクリぼっちキャンプ
雪見薪ストーブキャンプ
最強台風で釣りキャンプできなかったオートキャンプ in ひるがの高原キャンプ場
焚火スクリーンのファーストインプレッション
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 天空の避暑キャンプと諏訪大社 (2023-08-06 20:59)
 熊野詣キャンプ (2023-01-23 22:30)
 無骨な鉄薪ストーブを楽しむクリぼっちキャンプ (2022-12-27 00:15)
 雪見薪ストーブキャンプ (2022-12-09 19:50)
 最強台風で釣りキャンプできなかったオートキャンプ in ひるがの高原キャンプ場 (2022-09-23 15:24)
 焚火スクリーンのファーストインプレッション (2021-02-01 22:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めてのグランピン②
    コメント(0)