ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年04月15日

平谷湖釣りキャンプツーリング in とよねランドオートキャンプ場

平谷湖釣りキャンプツーリング in とよねランドオートキャンプ場

日時:2020年04月04~05日
場所:愛知県とよねランドオートキャンプ村
料金:¥3,000(バイク)、施設利用料:¥500、ごみ処分費:¥330

今回は、平谷湖がオープンしたので、新調したホワイトウルフ606L-eを持参してとよねランドオートキャンプ村に釣りキャンプしてきました。翌週コロナで非常事態宣言が発令されて、しばらくキャンプツーリングは自粛しているのでギリギリのタイミングでした。

平谷湖釣りキャンプツーリング in とよねランドオートキャンプ場

当初キャンプ地と目論んでいた一色の森キャンプ場は、非常事態宣言が発令されるより早く閉鎖してしまい・・・近場のキャンプ場は花見客もあり近場のキャンプ場はどこも満員だったので、以前から気にっていたとよねランドオートキャンプ場を当日に予約しました。ソロキャンプの金額とキャンプ場までの細い林道でなかなか敷居の高いキャンプ場ですが、その分静かに過ごせて楽しい時間を過ごせました。

平谷湖釣りキャンプツーリング in とよねランドオートキャンプ場

このキャンプ場は近場にスーパーなど無いので、食材やお酒を購入してから入場することをお勧めします。私は食材の購入にかなり時間が掛かりました。トイレは水洗(和式と洋式)と家族風呂ありで洗濯機もあります。家族で長期利用も問題ありません。

平谷湖釣りキャンプツーリング in とよねランドオートキャンプ場

今回はソロドームプラスにDODの無限タープです。ムササビTCより少し重いですが、実用では広く使えるのでお勧めのタープです。
今回は2本のポールでしたが、4本使うと広く使えると思います。張りの美しさはムササビで実用性であればムゲンタープです。

どちらもポリコットンで焚火に強いので、安心して使えます。

平谷湖釣りキャンプツーリング in とよねランドオートキャンプ場

バイクと桜・・・キャンプツーリングには最高の季節です。

平谷湖釣りキャンプツーリング in とよねランドオートキャンプ場

今回はライトアップされた桜は楽しめませんが、夕暮れの桜も美しさです。

平谷湖釣りキャンプツーリング in とよねランドオートキャンプ場

翌日はオープン二日目の平谷湖で管釣りを楽しみます。ウェーダーが要らない分釣り道具が少なくて鱒釣りが楽しめます。

平谷湖釣りキャンプツーリング in とよねランドオートキャンプ場



キャンプツーリングのお勧めなソロテント
メッシュのエリアを調整できるので、春と秋の釣りキャンプツーリングに使っています。


ポリコットンの小型タープなら”焚火 タープ TC コネクト”もお勧めです。キャンプツーリングの使用なら2kg以下の軽量モデルが良いと思います。




このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(2020年キャンプツーリング)の記事画像
ウッドストーブSをPANDA TC+にインストール
星空+焚火+キャンプ仲間 in 弓の又キャンプ場
PANDA TC+のファーストインプレッション
白樺の森とカマボコテントソロTC
送別会キャンプ in みぼろこオートキャンプ場
焚火とステーキを楽しむ釣りキャンプツーリング
同じカテゴリー(2020年キャンプツーリング)の記事
 ウッドストーブSをPANDA TC+にインストール (2020-12-28 23:50)
 星空+焚火+キャンプ仲間 in 弓の又キャンプ場 (2020-11-23 17:11)
 PANDA TC+のファーストインプレッション (2020-11-12 23:59)
 白樺の森とカマボコテントソロTC (2020-09-28 22:59)
 送別会キャンプ in みぼろこオートキャンプ場 (2020-08-16 15:17)
 焚火とステーキを楽しむ釣りキャンプツーリング (2020-07-06 23:06)

この記事へのコメント
こんにちは

1枚目の写真...カッコいいですねぇ!憧れますねぇ(^O^)

いつになったらバイクキャンツー果たせるか(^^;

いつも楽しませていただいてます(^^)/
Posted by kaz13kaz13 at 2020年04月17日 14:47
バイクは積載できる荷物に制限あるから、車ほど快適なキャンプ楽しめないですよね( ̄▽ ̄;)
友人もバイクのキャンプから車に変わった人多いです。でも、ミニマムな道具を工夫して使うキャンプも楽しいですよ
Posted by 疑似餌疑似餌 at 2020年04月18日 10:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平谷湖釣りキャンプツーリング in とよねランドオートキャンプ場
    コメント(2)